
2025.2.21更新
2025年度公開講座予定のご案内
「協働のためのアサーション・トレーニング(CAAT)」は、個人のアサーションを向上するトレーニングであり、個人として主体的にご参加いただくことを前提に、最大限に効果が得られるようにできているプログラムです。
グループによる実習を中心とした体験学習への参加型プログラムによって成り立ち、受講される方には、個人として体験学習に参加していただいております。勤務先が参加費をご負担される場合でも、受講はあくまで個人としてご参加くださいますようお願いいたします。
※ 公開講座は原則3カ月前を目処に申込を開始する予定です。その後は期日を変更することはありません。
*受付中
1)第35回:協働のためのアサーション・トレーニング
2025年5月24日(土)〜25日(日) 場所:大正大学(東京)
2)第36回:協働のためのアサーション・トレーニング
2025年6月14日(土)〜15日(日) 場所:大阪府立ドーンセンター
3)第37回:協働のためのアサーション・トレーニング
2025月8月30日(土)~31日(日) 場所:大正大学(東京)
4)第38回:協働のためのアサーション・トレーニング
2025月10月18日(土)~19(日) 場所:大正大学(東京)
5)第8回:DESC法研修
2025年11月8日 (土) 場所:大正大学(東京)
6)第1回:グループプロセスに関する研修 (名称未定)
2025年11月9日(日) 場所:大正大学(東京)
7)第39回:協働のためのアサーション・トレーニング
2026年1月24日(土)~25日(日) 場所:大阪府立ドーンセンター
今後、上記以外の講座開催が決まりましたら、順次お知らせいたします。